公益財団法人日本水泳連盟学生委員会北部支部

大会支援ツール・プログラム置き場

本ページは競技会で使用する際に役立つであろうものを作ったときの置き場です。

使用した際の不具合等は責任を負いませんので、あくまでも自己責任でお願いします。

また北部支部HP内に置いていますが、作成は北部支部情報担当員であり、支部とは関係ありません。

要望や不具合等ございましたら、こちらからお知らせいただければ幸いです。


  • SEIKOリザルトエントリー取り込み補助エクセルファイル Ver2

    2025.5.29 (木) NEW!!

    七大戦が北部地区で開催されるのでその準備をしていたんですが、ver1で扱っていたcsvのインポートってエントリー種目ごとにクラスの指定ができないかなり困った仕様だということに気づきました。

    これではとてもじゃないけどエントリー作業が煩雑になるので、重い腰を上げてVer2を作成しました。

    互換性としてcsvにコピペできるようにしていますが、今回メインとなるのはWebSWMSYSから出力されるテキストファイルです。

    あのファイルは固定長なので作ろうと思えば作れることは分かっていましたが、マクロ(VBA)がマストになるので避けていました。


    また、csv出力の互換性を持たせた結果大変動作が重くなってしまいました。

    csvがいらないという方は、「操作禁止1」「操作禁止2」シートを削除してしまうと大変軽くなるので、削除してからの使用をお勧めします

    (csvが欲しい方はver1を使ったほうが幸せです)


    また一般に配布する時はxlsmでの配布はよくないので、xlsxも作成し、このファイルを読み込むことで出力が可能なようにもしています。

    おそらく考慮不足が多数あるので、バグな報告などお待ちしています。

  • SEIKOリザルトcsvエントリー取り込み補助エクセルファイル

    2025.3.9 (日) 更新

    2025/03/09 ver1.1 公開

    ver1.0 では氏名で姓と名の間にスペースを入れるのを入力者に任せていましたが、数回使用してみて意外とその意図が伝わっていないことが分かりました。 そのため文字数から自動でスペースを入力するように修正しました。 なお、SWMSYSで半角文字があったときの文字数判定ってどうなってるんでしょうか…? 知っている方がいたら教えてください

    また、リレー種目を取り込んだ時に学種が間違っている問題を修正しました。


    非公認大会等ではWebSWMSYSを使用せず、csvファイルの取り込みで班組を行うことが多いと思います。 しかし種目やエントリータイムを独特の形式で打ち込むのは多かれ少なかれ面倒ではないでしょうか?
    そこである程度UIをよくして、そこに入力された内容をもとにSEIKOリザルトに取り込める形式のテーブルをエクセル関数により出力できるファイルを作りました。 またWebSWMSYSでエントリーしたときとある程度同じような競技会申込集計表・個人種目申込一覧表・リレー種目申込一覧表を出力できるようにしています。 誰にでも使いやすいようにマクロを使用せずに作成した分、これらの帳票はかなり簡易的になっています。 帳票を見やすくするため、エントリー種目数が2種目まで、5種目まで、10種目(=取り込める最大種目数)までの3種類のファイルを作成しています。

    ~使い方~
    大会主催者・管理者は「操作禁止3」のA列に必要情報を入力する。 また、「基本データ入力」の大会終了日を入力する。
    参加団体にファイルを渡し、「基本データ入力」「個人種目エントリー」「リレーエントリー」を入力してもらう。 必要に応じて、「競技会申込集計表」「個人種目申込一覧表」「リレー種目申込一覧表」を印刷する。
    大会主催者にファイルを送り返してもらう。 主催者は、「操作禁止1」(個人種目)「操作禁止2」(リレー種目)をcsvファイルに「値を張り付け」で貼り付ける。

    そのうち、フォルダ内にあるエクセルファイルの操作禁止シートを一括でcsvに貼り付けるマクロも作ろうと思います。そのうち…
  • エクセルをテキストcsvとして出力するマクロ

    2024.9.28 (土) 新規
    SEIKO のシステム上で変更を行うにはあまりにも大変で、バックアップのテキストファイルを修正したくなる時があります。 そんな時にテキストファイルをエクセルで読み込んで、編集したのちにテキストファイルに戻せるマクロです。
  • 現在時刻表示 + カウントアップタイマー (ストップウォッチ)

    2024.9.28 (土) 更新
    2024/09/28 一時停止した際の背景色の変更に関するバグを修正しました。
    現在時刻とストップウォッチが一画面にあるものが欲しいなあと思いつつ、 他サイトのものを使うのもなあ、と思い自作 (99% ChatGPTに書いてもらった) しました。
    北部支部のサーバにあげてありますが、下記リンク先でページを保存していただき、 ローカルサーバーに保存すれば完全オフラインで使用可能です。
    ページ下部で時間を設定すれば、その時間が経つと背景が赤くなるようにしています。
    (なお水泳のためでなく中の人の研究に使いたくて作ったので水泳に使えるかはわからない...)
    ※処理等はブラウザー上で動作するため、データはサーバーにアップロードされません。
  • 大会集計 JSON エントリー一覧出力

    2024.8.2 (金) 新規
    WebSWMSYSになってベストタイム設定期間のベストタイム及び生涯ベストタイムを抽出可能になりました。 これらのベストタイムとエントリータイムをcsvとして出力します。
    テキストファイルのcsvとしても出力できますし、ファイルダウンロードするのが面倒だが、 タイムだけ確認したい、ということもあると考え、コンバートした際に画面に出力できるようにしています。
    ※変換処理はブラウザー上で動作するため、データはサーバーにアップロードされません。
  • 他ページのお役立ちサイト

  • 秋田県水泳連盟 鈴木様作成プログラム置き場

    大会で大変役立つWindwsアプリケーションを多数開発していらっしゃいます。
  • 学生委員会関東支部 大会支援ツール置き場

    新WebSWMSYSになってエントリーデータ類がjsonファイルで取得できるようになりましたが、 そのjsonファイルから様々なデータを取得し、csvファイルとして出力するJavaScriptファイルを提供しています。